
3月1日の早朝に尾山神社と金沢城公園までランニング。
3月に入ったのに雪が思ったよりも多く残っている。
早朝ということもあり、道路も日陰など場所によっては凍っているところがあった。
尾山神社で願掛け
尾山神社には、3月2日(日)のツエーゲン金沢のアウェイでの讃岐戦に向けての必勝祈願も兼ねる。
春でJリーグが開幕してからの週末のイベントの一つ。
ランニングで自分の健康を維持しつつ、神様にもお願いするという心身ともにリフレッシュできる、まさに一石二鳥です。
朝早すぎたのか、参拝されている人は2人ほど。
朝一は空いていることと、(寒いですが)空気が澄んでいて気持ちが良いです。


金沢城公園にも雪がある
金沢城公園にも思った以上に雪があり驚きです。
3月1日でこんなに残っているなんて、最近なかったような気がします。
先週の寒波が影響あったのでしょう。
観光客には雪の金沢を見ることが出来て、良いかもしれませんね。
兼六園までは辿りつけなかったけど、同じように雪が残っているのでしょうか。



金沢城VRの無料公開
地元にいながら、いや地元にいるからこそ知らなかったけど、金沢城VRを公開していることを初めて知りました。

しかも何と無料。
10分のVRでそこそこ長いので楽しみです。一度観てみようかと。
金沢城公園は街中にありながら、広い場所にあるので大きなイベントは多くやっております。
毎年、金沢百万石まつりの会場となっており(今年は6月6日(金)~8日(土))、多くの人で賑わうと思われ楽しみです。
今年の前田利家公は石原良純さん、お松の方は北乃きいさんと、有名な俳優さんが演じてくれることで、こちらも楽しみです。
コメント